
ウィルスミスが怒るの無理もない。
瀬戸内ジャクソン
ウィルスミスの行為は批判の声も多いようだけれど、「ナメられたら〇す」でお馴染みの中世の世界観で言えば当然の報復で、妻への愛情と奥様の苦悩を思えばよくビンタで我慢できたなって思っちゃうんだけど自力救済に触れすぎてて俺の感覚がバグってきてるんだろうか。
セイ
それで家庭崩壊とかあるから、男は暴力を扱えないと大変だ。 木村は鷹村さんに修正されるまでが大変だった。適切に力を使えるまでは暴れまくったのだから。 優しいだけじゃダメ。 正しく力を扱う、そして必要な時に使う。 ウィルスミスのように。
USJP
返信先:@sharenewsjapan1ひねくれた見方ですが、黒人に気を遣いすぎて、黒人のコメディアンがタブーもディスる事を放置しすぎた背景であってはないように望みます。私も持病で髪の毛が抜けるので、入院してた時に掃除のおじさんに嫌味を言われたから、ウィルスミスの気持ちはスケー分かる。
コメント