
#給付金
trk
コロナで借金した人が相次ぎ自己破産、既に20億円が返済困難に。国の無利子貸付制度が生活再建に結び付かない深刻な理由(貸付総額が1兆3000億に対しての20億って0.1-2%なんだけど、これくらい想定内じゃないの? これは本当に政府が悪いの?
水廻り設備品のWEBショップの中にいるオタクな人
「国が無利子でお金を貸してくれるから、その制度で借りて生活してました。さらに言うとその分の返済期限は一回も来てないけど、なぜか生活破綻したので破産します」
桜庭ことり?お絵描き中
時効まで残り僅か。訴えられる資料(第3者にカメラで撮ってもらってプリントしてあるのとか、スマホ写真、日記、音声)山程あるけど貯金無し男と自己破産元義両親訴えて勝った所でお金は逃げられて終わり。訴えたらせめて遊戯王、ゼクス、私の大切な物は返して貰えるか、気持ちがついていかぬのじゃ。
けま3@
返信先:@yukkintoki間違いなく依存性だね~。 持ってたとしても雑所得で申告しなくちゃいけないから半分くらい払わなくちゃいけないらしいよ で、今回使っちゃったから課税対象になるみたい 自己破産は適応されないケース(おもに私利私欲)だからこの返済額は払い終えるまで一生残るんだって
コメント