
コピー本で気が狂ってる話をすると前に吸血鬼パロやったときに棺桶型の小ネタコピー本をイベント限定の無配にしたことがある。
篠原正美/すずはら篠 コミケ99 12/30(木)東5 ナ31a陽炎座
私も一時期コストと納期の都合で、表紙だけ印刷してもらって本文は自宅のコピー個で印刷して家内制手工業でコピー本作ってた。でもやはり手間だし、そして印刷所のオンデマンドサービスが格段い充実して来たのでいまはオンデマンド愛用してるな。
10区
めちゃめちゃ好きな小説を書かれる方が、カッポリングプチオンリーに合わせて初めてイベントに出ると聞いて、その初めて作られたコピー本(正確にはプリンター本)を電車に二時間揺られて買いに行ったのを思い出した
烏丸せつな?
コピー本もまた、同人誌即売会らしさの一つ。オフセットばかりが同人誌ではない。ただ、電子書籍の台頭著しい昨今においては、オフセット同人誌ですら過去の遺物になってしまうかもしれないと考えると、もはや貴重なのかもしれないけれど。
コメント