
スウェーデンのアンダション首相が防衛大臣と共にフィンランドを訪問している。フィンランドのマリン首相と共に記者会見。
Siji
>⚡️フィンランドが武器・弾薬でウクライナを支援すると、フィンランドのサナ・マリン首相が2月28日に発表しました。 発送されるのは、アサルトライフル2500丁、弾丸15万発、対戦車兵器1500丁、食料7万包だと、アンッティ・カイッコネン国防相が発表した。
大久保慈
EU会議にいるマリン首相。ロシアを非難するとともに今後さらに強い行動をとるのか検討していくという話。ちなみに大統領は国内で北欧諸国の連携調整している この方の記者会見とかメモとかを読んでいたことがないし、一言一句がしっかりとした言葉で、はっきりと話す 憧れるしこんなリーダーが羨ましい
⚖️????Libra⚖️
返信先:@FinEmbTokyoフィンランド人と日本人のハーフです もしかしたら私をご存知かと そして私はアノニマスです 私はフィンランド政府に対して ウクライナとロシア問題について 一切の関与をやめていただきたいと願っています サンナ マリン首相にお伝えください NATOやアメリカの犬にもならないでください
Sura
EUから5億ユーロ武器供与の資金が動いてるのね、ウクライナの要請受け フィンランドマリン首相は会見で、ライフル2500丁、弾丸カートリッジ15万個、対戦車兵器1500基、等々、スウェーデン 対戦車兵器5000基、Yahoo!ニュースより NATO加盟ではない、何かなあよくわからん
JD
フィンランド議会がNATO加盟について議論を開始。 フィンランドがNATOに加盟すべきかどうかを問う国民投票の実施を求める市民運動は、1週間足らずで必要な5万人の署名を集め、国会での審議を余儀なくさせた。 マリン首相はウクライナへの武器提供を「歴史的」と称して発表。 politico.eu/article/finlan…
ぽこぽん999
フィンランド ・紛争地への武器輸出を認めないことを長年の方針 ・マリン首相「フィンランドにとって歴史的な決断」 スウェーデン ・「軍備を送ることは…慣例ではない。最後に本格的に実施したのは、1939年にソ連がフィンランドを攻撃した時」 両国ともEU加盟、NATO非加盟
コメント