
ペドリ、フレンキー>>>モドリッチぢゃん!!!
バケンジ/バルセロナファン
完全な負け試合内容からシュテーゲンのPKストップとペドリとガビの投入で流れが変わった 3本PKを与えるという自分達から難しくした試合だったけど最後は途中投入のルーク・デ・ヨングが仕事をしてくれて勝利 勝利をあきらめてしまいそうな状況が何度もあったけど最後まで戦ってくれた選手たちに感謝
Machchaser
え?!このクラシコでも圧巻の存在だったペドリきゅんを入団テストで門前払いしたスペインのマドリードの白いクラブがあるって本当ですか?! さぞかし豪華なカンテラーノたちを誇るんでしょうね〜
バルサ応援エンジニア??
ある意味この2試合で 来季売るべき選手は見えたんじゃない? 攻撃のデザインに関しても、そもそも途中就任でチャビはよくやってるよ、ただピッチ上でできるペドリがレベチだわ 正直ラ・リーガ優勝も厳しい ただ、CL圏は死ぬ気で守らないと、補強の質も変わるし、復権具合も変わる、まじで負けれない
デーモン(カタールW杯開催されるよね?)
メッシ、スアレス、ネイマールやロナウド、ベンゼマ、ベイルの3トップと比べると、全体的に小粒になった感は否めない。ただ、ペドリの技巧は惚れぼれするし、何より覚醒しつつチャビのサッカーが好調アンチェロッティを凌駕するか?これは楽しみ。#クラシコ #レアル・マドリーvsバルセロナ #wowow
コメント