#四国電力


コメント

  1. 四国電力さん。電気開通の時間とっくに過ぎてもまだ開通せず電話かけても出ん挙句「本日の営業は終了しました」とか抜かす職務怠慢な貴社は今後どのような態度、対応をとってくれるのですかねぇ??

    2022-05-14 05:06:36
  2. し…四国電力は平気だから。 香川県民はうどんさえあればダイジョウブだから。

    2022-05-16 12:57:26
  3. 今日はでんき予報を見ながら生活してるから状況は理解していたけど…

    2022-05-26 12:56:37
  4. 停電するんか!?関東!! (私は四国電力)

    2022-05-27 21:19:58
  5. 返信先:@fio_cheer_bntr口調?ww あたすは四国電力だから安心なんだわさ(*´ー`*)✨ 寝る前にシャワーで済ませるわ?

    2022-06-03 01:56:15
  6. 関東圏?電力足りなくなりそうで大変なんだね……。四国電力は大丈夫そうだしそもそも着込んでなるべく暖房使わんようにしてるのでスマホ使うのは許してほしい?

    2022-06-24 10:19:18
  7. 返信先:@pinachan四国電力が無事でもシステムのある街がやられたら影響受けるかもしれない

    2022-07-06 12:37:35
  8. 融通する余裕ないんだよそもそも_(:3」∠)_ 今日3/22の電力供給率ピーク予想 東北電力 99% 北陸電力 95% 中国電力 94% ーーー安定供給ライン93%ーーー 中部電力 92% 九州電力 91% 四国電力 91% 北海道電力 84%

    2022-07-09 13:38:25
  9. 返信先:@ginie四国電力から電気供給しましょうか?

    2022-07-11 05:21:24
  10. この人、マジで140万kwが「4%」になるのは東電の供給力が大きいからで、 それが北海道電力の24%分だったり 四国電力の32%分になることがまったく想像できなくて、 「何だこれっぽっちか!金が用意できないなら腎臓でも売ってこいよ!!」 と言ってることに気付いてないよね…

    2022-08-01 15:36:14
  11. 返信先:@hakuu_yuku東京電力、関西電力、中部電力、東北電力、九州電力、中国電力、四国電力、北海道電力、北陸電力、沖縄電力が全国の大手電力会社だって

    2022-08-15 12:06:43
  12. 返信先:@ga_e_de_zunおつかれさまです<(_ _)> 四国の電気・・・。 といえばミス四国電力の娘が水野美紀なんですよねw 父親が東芝エンジニアリングの部長(多分もう定年) 要は四国電力に常駐していた東芝エンジの技術者が ミスを頂いたと・・・。 あの会社でその様に教わりました。 上手いことやったと。ナイショ話でしたw

    2022-08-16 05:20:46
  13. バーチャル四国民(四国電力)なのでネットしてても怒らんでね… ほぼ関係ねえので

    2022-08-23 16:41:14
  14. 東京電力へ四国電力から電力融通していることを知りました。千葉と東京には友人がいます。(電力融通の仕組みをよく分かっていないのですが)愛媛県から協力できることなんかなあと思い、今夜は部屋の照明は暗め、暖房なし、電気ポット使用なし、惣菜を買って調理なし、寝る時は湯たんぽで過ごします。

    2022-08-25 14:08:19
  15. 香川県が「広域集団接種センター」開設 金・土曜以外は予約なしでも接種可能〈新型コロナ〉 接種会場は高松市屋島西町の四国電力体育館です。  対象者は、2回目の接種を終えて6カ月以上経過した18歳以上の香川県民です。使用するワクチンはモデルナ製です。 3月22日から4月11日まで毎日開催

    2022-09-06 08:00:16
  16. 返信先:@nogirenkazaka僕は四国電力

    2022-09-08 19:36:08
  17. 四国電力は原発動いてますし、そもそもヒトが少ないので逼迫してませんが、今日も温泉で温まったのでその勢いでビール飲んでもう寝ます。

    2022-09-09 05:30:07
  18. 返信先:@yonnda_suニャニャ! ありがとうございますニャ! それは重大な秘密ですニャ! そのうち、 四国電力からデンキウナギが派遣されて、 エラい目に遭いますニャ??

    2022-09-09 16:28:31
  19. その140万kwは北海道電力の発電量の24%分、四国電力の32%分になるとの事ですよ。 そりゃ…鞄のサイズを適切に選べない訳だわ…

    2022-09-10 09:18:07
  20. 返信先:@ga_e_de_zun続きですw 私がまだ20代だった頃、社会人1年目に 教育センタでそう刷り込まれるのですw 教官から「水野部長はうまいことやって ミス四国電力をモノにした」と・・・w まあ40過ぎの独身者が沢山いる、 女っ気のない淋しい会社なので・・・。

    2022-09-10 16:42:10
  21. まあ、東京電力以外の電力会社がマトモかというと、規制で期限を定められている特定重大事故等対処施設について、関西電力・ 四国電力・九州電力が揃って「工期が遅れる」「期限超過後も運転させろ」と規制の無効化を図ったりしていた(※)わけで……。(※当然ながら原子力規制委員会に蹴られた)

    2022-09-10 23:28:08
  22. 返信先:@NaNa20220213おっと失礼致しました。 北海道電力、四国電力、九州電力、も参加しています。 沖縄以外ということやね。

    2022-09-11 09:28:29
  23. 受電

    2022-09-11 19:48:07
タイトルとURLをコピーしました