
ざっとデータで見る(1
ファンタズマ
何事も起こってからじゃ遅いというのはあるかも知れんが、だからと言って誰かの活躍の場を奪ってしまうのもどうかと思うんよね 月曜日のたわわ広告したことによって痴漢などが増えたら問題だけれども、懸念懸念配慮配慮性的消費性的消費うるさい
夕凪@B級眼鏡
「月曜日のたわわはもともとは……」というご意見につきましては「Fate」「リリカルなのは」をそっと差し出す所存であります。 #もちろんこれで説得できるとは思ってない #理屈なんていくらでもつくのだと言いたいだけ
Z0C
今度は『月曜日のたわわ』ですか。この手の問題は「不快である主張も自由」ですし「どんな広告を民間が載せようと自由」なので結局は多数決しかないんですよね。 民間のパブコメみたいなとこでアンケートして一定数以上獲得した場合には主催者が考慮する。っていうルールにすればいいんじゃないかな。
りんこ@がんばりマス(*´ ꒳ `*)ゞ
アイちゃんの広告問題? りんこも見ましたが、アイちゃんが普通に立っていて、「今週も素敵な1週間になりますように」というメッセージ・・・ 何がダメなのかよくわからないですケド 胸が大きいのがダメなの?でも、小さかったら大丈夫というのもよくわからない感じ #月曜日のたわわ
コメント