#蕨手刀


【斬っても斬れない深~い関係】#妖刀村正伝説の真相

コメント

  1. #歴史探偵

    2022-09-10 16:08:07
  2. 蕨手刀ってなんか既視感ある見た目してる。どこで見たんだ…。 #歴史探偵

    2022-09-10 22:30:10
  3. NHKの歴史探偵、蕨手刀と村正伝説と水心子特集であんまりこの手の番組で取り上げられない面白いトピックだった。うちの清麿くんが無限に拍手送ってる。

    2022-09-11 06:30:28
  4. 蕨手刀に紐を通して持っている様がペンライトに見えた

    2022-09-11 13:46:07
  5. 確か租庸調みたいな感じで鉄を朝廷に納めてたのは中国地方だった記憶が その頃に蕨手刀が作れる技術が北関東にあったとすれば鉄はとれるし刀も作れるけど武器作ってていいよーってことなんでそれはそれでありなの?危なくない?馬+鉄製の武器防具ってそろうのはまずいと思うんだけど

    2022-09-12 05:10:08
  6. 今宵の

    2022-09-12 20:38:30
  7. 蕨手刀の話も出たのか…

    2022-09-13 07:46:28
  8. 蕨手刀は岩手で見つかる率がくそ高いって博物館で見ました。

    2022-09-13 15:10:07
  9. 特集「刀剣」で蕨手刀から始まるのなかなかないよなと思った。 #歴史探偵

    2022-09-14 00:36:13
  10. 蕨手刀折り返し鍛錬してないんだ……粟田口折り返し鍛錬あんまりしてないのではっての現実味帯びてきたのかな

    2022-09-14 07:36:09
  11. 蕨手刀って名前からして蕨取るための刃物だと思ってたの……まさかのナタサイズだったとは。

    2022-09-14 14:26:08
  12. 蕨手刀好きなので結構尺取ってくれてて嬉しかった 謎の技術…!

    2022-09-14 22:36:27
  13. 返信先:@funassyiうんうん ̄(=∵=) ̄ 蕨手刀大きかった! あれで獣やいろいろさばくって?持つだけで重そう(>_<)

    2022-09-15 04:38:07
  14. 蕨手刀初めて聞いた

    2022-09-15 11:50:08
  15. TLに蕨手刀の感想流れててとっても嬉しい。 柄に反りのあるお馴染み蕨手刀は確かに北東北(岩手)に多いけど、初期蕨手刀(反りはないが持ち手は蕨の形)は長野群馬に多いんですよ。諏訪とか。

    2022-09-15 18:30:22
  16. 蕨手刀からかぁ… 蕨手刀、なかごが違うんだよなぁ…無関係ではないと思うんだけど

    2022-09-16 00:48:10
  17. 録画してた辺歴史探偵視た!突然刀剣男士のパネルがたくさん出てきてびっくり~?青江派、福岡一文字派、長船派、粟田口派、来派が出ました~。それにしても蕨手刀、折り返さずに不純物の少ない鋼とは・・・凄いな~

    2022-09-16 09:26:09
  18. 返信先:@yukineko3232時間!兼さんやっぱり人気あるんですね〜! 解説の先生が刀剣ファンらしく生き生きとしてましたw古代の蕨手刀、村正、刀鍛冶水心子正秀のお話がメインでしたよ! ちなみに来週は義経公でした☺️

    2022-09-16 15:26:13
  19. 蕨手刀だ!!! #歴史探偵

    2022-09-16 21:36:09
  20. 蕨手刀の断面の次は、

    2022-09-17 04:02:07
  21. 群馬の高崎に蕨手刀見れる神社があるんだ!? #歴史探偵 群馬の高崎マジか!?見れる機会あったら見に行きたい!

    2022-09-17 10:06:29
  22. 蕨手刀、意外とゴツい #歴史探偵

    2022-09-17 16:38:07
  23. ・蕨手刀は今で言うサバイバルナイフ的なの。 ・北関東、特に群馬県とその周辺で蕨手刀はめちゃくちゃ発掘されてる。 #歴史探偵 マジか!?

    2022-09-17 22:38:09
  24. 徹底解説!日本刀の歴史①縄文時代から平安時代―石・銅・鉄で作られた両刃と片刃の剣から、蕨手刀・毛抜形太刀、平氏一門の家宝・小烏丸まで

    2022-09-18 04:46:06
  25. 蕨手刀

    2022-09-18 10:48:09
  26. 刀匠鍛冶師 蕨手刀や国宝の刀を製作

    2022-09-18 16:48:29
  27. 蕨手刀を科学的に調査 #歴史探偵 面白そう

    2022-09-18 23:06:09
  28. すごいな!蕨手刀、折り返し鍛錬せずにほぼ不純物残ってない鉄を使ってるのか! #歴史探偵 すごい技術持ってたんだな。

    2022-09-19 05:10:07
  29. 蕨手刀は刃と柄の部分を一つの鉄の塊を板状にして作られたのではないか?と考えられてる。 #歴史探偵 マジですごい技術やん

    2022-09-19 11:20:08
  30. #歴史探偵

    2022-09-19 17:26:22
タイトルとURLをコピーしました