#認知特性 トレンド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.09.16 認知特性の話面白かったのでテスト ゆうねこさくま @_sakumasakusaku PT 視覚優位の認知特性でした やそう 認知特性のやつ、234、特に2と3の映像のとこが強かったのですけど、そういえば絵とか考えてる時に浮かべるものは動いてるかもな〜〜とかとか。 cosmos 認知特性、分野によって得意不得意がある… 学びは聴いて覚えるけど、自分が出力する際には図のほうが楽 でも思った事を言葉にすることもできる 俺はなんなんだ… クロムのぬい@多分復活 認知特性のテストチラッとやってみたけど人の顔覚えられない(おそらく相貌失認が軽くある)という特性のせいで選択肢がない!!!ってなる質問がある 織子 認知特性、聴覚優位型かも?って言われたことあるけど実際どれかわからん ただよく鼻歌歌うのは当たってる もみじ 認知特性に偏りがありすぎる ツナガリスト 『認知特性』って、「右脳?左脳?」と同じ?? 鳥山 すげーーーー!!!! きるしゅ 認知特性について思うのは英単語とか形で覚えていたよなーとか lとかrとか、単語全体で上に出てたとか出てないとかそんな感じで覚えていた気がする かな / 日常 何か認知特性で聴覚が少しだけ高いの、普段仕事で電話しながらメモしながら資料見るみたいなの散々やらされてるから鍛えられてんじゃないのかね…… 目は?眼鏡なきゃ全部ぼやけた世界だし
PT 視覚優位の認知特性でした やそう 認知特性のやつ、234、特に2と3の映像のとこが強かったのですけど、そういえば絵とか考えてる時に浮かべるものは動いてるかもな〜〜とかとか。 cosmos 認知特性、分野によって得意不得意がある… 学びは聴いて覚えるけど、自分が出力する際には図のほうが楽 でも思った事を言葉にすることもできる 俺はなんなんだ… クロムのぬい@多分復活 認知特性のテストチラッとやってみたけど人の顔覚えられない(おそらく相貌失認が軽くある)という特性のせいで選択肢がない!!!ってなる質問がある 織子 認知特性、聴覚優位型かも?って言われたことあるけど実際どれかわからん ただよく鼻歌歌うのは当たってる もみじ 認知特性に偏りがありすぎる ツナガリスト 『認知特性』って、「右脳?左脳?」と同じ?? 鳥山 すげーーーー!!!! きるしゅ 認知特性について思うのは英単語とか形で覚えていたよなーとか lとかrとか、単語全体で上に出てたとか出てないとかそんな感じで覚えていた気がする かな / 日常 何か認知特性で聴覚が少しだけ高いの、普段仕事で電話しながらメモしながら資料見るみたいなの散々やらされてるから鍛えられてんじゃないのかね…… 目は?眼鏡なきゃ全部ぼやけた世界だし
コメント