#レンドリース法 トレンド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.09.24 【イギリスが日本を恨む理由】大東亜戦争で日本軍に対して陸と海で連戦連敗。インパール作戦も優秀な装備はアメリカのレンドリース法(武器・資金援助)で貰った物。日本軍を撃破したのではなく食糧が尽きた日本軍が撤退しただけ。しかし戦後インド以下全ての東南アジア植民地を失ったからです。 伏見顕正・伏見文庫 @fushimibunko mssn65 バイデン大統領、レンドリース法に署名。 山本 瑞鶴 まさか本当にレンドリース法が可決されるとはなぁ 永田壮一郎 レンドリース法?! ジョルジュ長岡 レンドリース法下院通過……ゲートオブバビロンとか言われてるけどそんなに? MAC-V レンドリース法な…’0年代後半に大戦中の米レンド物がロシアから放出されて、今手元にそのレンド物のほぼ新品の無可動銃トンプソンがある。雑に言って終結から60年後、余剰品が処分された計算?ユーゴ戦やカンボジアでも大体余剰兵器大処分は終結から20年位?完全な平和の間隔期間ってそんな感じなん? 葉介(*゚∋゚)ディレクターズ・カット版 『下院は、S.3522「2022年ウクライナ民主化防衛レンドリース法」を417対10の賛成多数で可決した。』 ろとうさがし おいおいレンドリース法() 自分がロシア側の指導者だったらここまで馬鹿やっても流石にここら辺で白目剥いて卒倒してさっさと撤兵したい 戦車 返信先:@kitaakari511おはようございます。なんだか目が覚めてしまいました。朝からクリミア半島から北西、メリトポリへつながるロシア軍の兵站を担っていた鉄道橋が爆破されたり、レンドリース法がついに成立したり、えらいことです。 信長龍景綱 レンドリース法成立しない状況でよく武器供与出来るなと思ったら、WWII以降大統領権限が強くなってたのね。 CookieCan ソ連にも使ったレンドリース法だから、プーチン/ロシアも今頃米国からの支援物資が届くのをワクワクして待ってるんじゃないかなw
【イギリスが日本を恨む理由】大東亜戦争で日本軍に対して陸と海で連戦連敗。インパール作戦も優秀な装備はアメリカのレンドリース法(武器・資金援助)で貰った物。日本軍を撃破したのではなく食糧が尽きた日本軍が撤退しただけ。しかし戦後インド以下全ての東南アジア植民地を失ったからです。 伏見顕正・伏見文庫 @fushimibunko
mssn65 バイデン大統領、レンドリース法に署名。 山本 瑞鶴 まさか本当にレンドリース法が可決されるとはなぁ 永田壮一郎 レンドリース法?! ジョルジュ長岡 レンドリース法下院通過……ゲートオブバビロンとか言われてるけどそんなに? MAC-V レンドリース法な…’0年代後半に大戦中の米レンド物がロシアから放出されて、今手元にそのレンド物のほぼ新品の無可動銃トンプソンがある。雑に言って終結から60年後、余剰品が処分された計算?ユーゴ戦やカンボジアでも大体余剰兵器大処分は終結から20年位?完全な平和の間隔期間ってそんな感じなん? 葉介(*゚∋゚)ディレクターズ・カット版 『下院は、S.3522「2022年ウクライナ民主化防衛レンドリース法」を417対10の賛成多数で可決した。』 ろとうさがし おいおいレンドリース法() 自分がロシア側の指導者だったらここまで馬鹿やっても流石にここら辺で白目剥いて卒倒してさっさと撤兵したい 戦車 返信先:@kitaakari511おはようございます。なんだか目が覚めてしまいました。朝からクリミア半島から北西、メリトポリへつながるロシア軍の兵站を担っていた鉄道橋が爆破されたり、レンドリース法がついに成立したり、えらいことです。 信長龍景綱 レンドリース法成立しない状況でよく武器供与出来るなと思ったら、WWII以降大統領権限が強くなってたのね。 CookieCan ソ連にも使ったレンドリース法だから、プーチン/ロシアも今頃米国からの支援物資が届くのをワクワクして待ってるんじゃないかなw
コメント