
せみゆー
ゆっくり茶番劇、文字商標だからセーフって言ってる日人たち、マリカー文字商標のあれこれをもうすでに過去のものとして忘却している印象もなきにしもあらず 動くべき人が動いて、特許庁がどう判断するかは法に任せるべきだろうな...
あらきあき@たねぷろ?
”商標に関してそもそも「ゆっくり茶番劇」って「東方project」のキャラクターを用いなくても「市販のキャラクター素材」のみで成立します。” 文字商標と言いつつこれがわからない…ほかに特許みたいなのだしてるってことなの?
イスナ@声優志望、アニメ大好き
文字商標だから”ゆっくり茶番劇”を使わなければいい。ではないんよ それ自体がまず、東方の二次創作であって、商標登録してること自体がガイドラインに違反してるわけで。 某本人もそれ認めてるし
コメント