
【
juichiro_yamasaki
カンヌ映画祭始まったよう。 煌びやかな様子が目に入る。けど多分煌びやかなそれとは独立したACID部門の存在こそ、フランスのフランスたる証明だと思ってならない。そのあたり現地で見てこよう!ACID部門での『やまぶき』お披露目は23日、4会場で上映される。因みにまだ畑の準備を真庭でちょこちょこ。
ken-_k-_maki
ゼレンスキー氏「映画は自由の側に」、カンヌ映画祭開幕で演説 (ロイター) u.lin.ee/iu2ZayF?mediad… 国民に不自由を強いている国の大統領が自由を語るってのは有り得ないんぢゃないんすか?
M.
カンヌ映画祭でジャン・ユスターシュ「ママと娼婦」4Kレストア版上映後の様子。主演のジャン=ピエール・レオとフランソワーズ・ルブラン(あの眉なし女ですか!)もう一人の主演ベルナデット・ラフォンは死んじゃったねえ?「僕と結婚して!」といったとき、レオの指が震えていたのが忘れられない!
コメント