
マシュマロありがとうございます!
アオイ
これは目から鱗だな 商標登録を通して、無償利用していいよ〜!って守り方のイメージが強いけども そもそもとして「ドワンゴみたいな大手の企業ですら"ゆっくり関連"の商標登録出願は却下されるんだから、個人で出して通る訳無いじゃん」っていう守り方も成立するんだな…
stuc win
「ホームシアター」は富士通ゼネラルが商標登録してるが無償開放の姿勢を示していることを知る。このプレスリリースを読んでると、このときはまだプラズマテレビが廃れたり、自前でテレビ作る日本メーカーが減っていくなんて思ってなかったんだろうな・・・という気持ちに。
グロス@Fighting Scene
落ち着き方としてはそりゃそうだよねって形に。本当は最初からやっとけば良かったんだろうけど、善意を信じるってのもあるし。こういうのの訴訟費用とか、商標登録費用こそ、クラファンでやってほしい。ゆっくりに世話になってるものとして、僕は払うよ。 #ゆっくりを返せ
コメント