
モスクワの赤の広場で「戦勝記念日」の軍事パレード
サーシカ
赤の広場の軍事パレード、私はまだ見てないけど、フォロワーの反応からして、意外と地味であっさりした内容だったみたいだな。宣戦布告もなかったし、航空パレードも悪天候で中止になったようだし。毒々しいZZZZZZZZZZZZZZZZなパレードが行われるのを期待してたのに…w
おしえておしえて。。。。
ロシア軍事パレード こういうことやってる国って、 皆国のトップが独裁的だよな。 日本にも同じような雰囲気の新興宗教団体があるけど 案の定、自分たちが正義で勝つことに物凄く拘ってるよな。 トップが絶対で、フェイク、プロパガンダを使って大勢を騙す、それも一緒。洗脳って恐ろしいね。
小原ブラス@面倒くさいロシア人?️?
この戦勝記念日というのは、昔は第二次世界大戦で亡くなった方を思う日であり、二度と同じような戦争を起こさないと平和を願う日でした。 (ソ連時代の軍事パレードは11月にあった革命記念日が主だった。) いつからか、平和を願う為に武器を見せつけて武力を誇示する訳分からん日になった。
コメント