
"鎌倉殿の
ロキ(土日朝に狂う垢)
あ、まって、千鶴丸殺し、これ竹財さんが頼朝を焚きつける目的でやったとしたら、目的は義時→頼朝に千鶴丸殺しが伝わることじゃんね。だからわざわざ義時がいる時を見計らって決行したとみるべき…とすると、義時に「千鶴丸が川へいった」という情報と「千鶴丸の服を持った人が川縁にいた」って
たぬ吉
鎌倉殿の13人、めちゃめちゃ歴史オンチなので北条政子は知ってるけど八重ってどんな人だったのか知らないな〜って調べたら3歳の息子を身内に殺されて嫁にいかされてて、いずれそんなシーンもあるのかな覚悟しよ…と思ってたら思っきり初回だったし千鶴丸うちの子に見えてめちゃめちゃ辛い泣いちゃう
鎌倉の住人
#鎌倉殿の13人 #千鶴丸 面白いスタートでした。大泉頼朝がちょっと心配だったけど、抑えめの演技が格別だった。ストーリーもコミカルとシリアスのメリハリが効いていて見応えありました。続けて見れそうだ。
コメント