
【開設20年の「人と防災未来センター」】
がりゅう君?@時々、未来はわからないが推論を楽しむ?
関東にいたら、阪神淡路大震災は然程に影響を感じなかったし、年齢も年齢だったから被害と言う実感は無かったし他人事だったが、東日本大震災は相当に影響を齎した。当時は新月だったらしいねえ。南海トラフもそうだけど、いつ起きてもおかしくないからねえ #阪神淡路大震災から27年 #阪神淡路大震災
高谷翔太
今日で阪神淡路大震災から27年。日本は世界有数の地震多発国。今現在首都直下型地震と南海トラフ巨大地震などが懸念されてるが、地震はいつどこで起こってもおかしくない。みんなは地震対策と耐震性を調べたりしてる?
Shinya Amano
阪神淡路大震災は、母校に入学する前だった。 後で知ったのだが、グリークラブの学生や、フランス文学科の教授が震災で亡くなられたようだ。 僕は大学院からの入学なので、入学した98年、神戸や阪神間は震災から復興しているように見えた。 入学式の日は明石海峡大橋の開通式だった。
レゲエヨガKYOKO
阪神淡路大震災から27年。避難所で同じ部屋だった3歳のまなちゃんて子も30歳か✨女子は子供の世話係、男子は救助活動。母達は食料調達など、知らない人同士で自然と役割がありました。避難所では喧嘩や泥棒も多くて怖かった。犠牲者のご冥福をお祈りします。生かされた命を大切に✨ #阪神淡路大震災
あおい
1995.1.17. 阪神淡路大震災。。 今は知らない世代も多いし、時代の流れも変わってしまっているけど、体験した世代は忘れてはいけない出来事。。 被害に遭われた方、ご冥福をお祈りいたします。
コメント