
返信先:@
hiro@SSW
もっともだと思う。 そして、いのちの電話の相談員が完全無償(むしろ、研修費等相談員の自己負担)なところが恐ろしい。 そんなことなら、議員さんたちも、ボランティアの自己実現で政治やったら良い。
Kei┃コーチング心理学者
まぁ、いのちの電話は、無限にある緊急性の低い相談から極極稀にある自殺関連の相談を見分けるお仕事だから、ボランティアで回すのが現実的なんだよな。流石にトレーニング自腹は何とかした方がいいとは思うけど。アメリカのようにAIでの応答とスクリーニングを取り入れた方が良いと思う。
2topは私の永遠の憧れ
返信先:@kaorin2021spいのちの電話、たしかにそうですね。電話に出てくれた方にもよりますが、難しいです。なぜ、担当ドクターいのちの電話ばかりいうのか、私も分かりませんが、あくまでも個人的意見です。きいてくれる方いないから、いのちの電話に頼りました。他の相談室もたいしたこと無いと切られましたから
harume
いのちの電話がボランティアなのは自殺対策をちょっとでも齧ったことがある人なら誰だって知ってるし、有給にしろっていう人はきっといのちの電話が年間に50万件以上かかっている事を知らないだろう
2topは私の永遠の憧れ
やはり、いのちの電話は、繋がりませんね!これが本当の現実、昨日が、超奇跡だけでした。 こない。心配、私も無理矢理行動、大変だ。 吐いてるし、大変だ。 胃腸、やはり、精神的は怖い? 知り合いの体調含めて2人が一瞬に落ち着く方法おしえて。いつもなら、歩いて5分以内なら1人いいが今日は無理だ
コメント